お手入れ簡単、傷や衝撃にも強く10年後、20年後も変わらない「高品位ホーロー」のタカラスタンダードの長岡ショールームで新商品発表会が開催されます。
最新のIHクッキングヒーターやガスコンロの料理実演やアルカリ浄水器の説明、ご来場記念品や御見積記念品もご用意してお待ちいたしております。
日時:平成25年4月5日(金)、6日(土)、7日(日) AM10:00~PM5:00
会場:タカラ長岡ショールーム
長岡市蓮潟4丁目2番36号 TEL 0258-29-3321
システムキッチン、ユニットバスはもちろん、トイレやエコキュートなど水回り商品はなんでもご覧頂けます。
体感型ショールームへ是非、お越し下さい。
月別アーカイブ: 2013年3月
木材利用ポイント、新築に一律30万円 内外装の木質化で上乗せも
国産材などの木材利用促進のため林野庁が2012年度補正予算で実施する「木材利用ポイント制度」について、木造住宅の新築については主要構造部の50%以上に地域材を使用することで一律30万ポイント(30万円相当)を付与することを検討していることがわかりました。
内外装木質化や木材製品等については、一律でなく木材利用の貢献度に応じて段階式にポイントを付与する予定。木造住宅の新築にあたり、主要構造・内外装・木材製品を同時採用してポイント獲得も可能とする予定だそうです。
県産材の普及に効果が出そうな制度ですね。
国の太陽光発電補助、最大でも1kWあたり2万円に
一般社団法人太陽光発電協会太陽光発電普及拡大センターは3月14日、2013年度の住宅用太陽光発電導入支援補助金の概要を発表しました。
補助金額は、システム価格が1kWあたり41万円以下の場合、2万円/kW。50万円以下の場合、1万5000円/kW。
補助金の申し込み受付は4月17日から開始する予定だそうです。
高床式住宅の画像の提供依頼受けました。
今日、学研教育出版の編集プロダクションの方より、「新潟県の豪雪地域特有の高床式住宅の写真を小学校低、中学年向けに出版する本に使用したいので高床式住宅の外観写真を使わせて欲しい」と依頼がありました。
「なぜウチのなんだろう・・」と思っていましたが、突然の電話でその場では聞くことができませんでしたが、全国の書店に並ぶとのことで、良い経験と思い数枚の写真データーをお送りいたしました。
その中で気に入ってもらえる写真があって採用されればよいと思うのですが・・・。
その出版本は「日本都道府県ぎもんランキング」という書名で5月中旬に発売されるそうです。
弊社のどの写真が作用されるか、楽しみです。
薪ストーブの「火入れ式の儀」行いました。
雪冷房住宅の雪室に保存用シートを掛けました。
「雪冷房住宅&薪ストーブ&太陽光発電の家」完成見学会のご来場、誠にありがとうございました。
「雪冷房住宅&薪ストーブ&太陽光発電の家」完成見学会の二日目終了いたしました。
多くのみなさまからご来場頂き、誠にありがとうございました。
皆さんが驚き、感動して頂き、大変嬉しく思いました。
これからも環境に優しく、住む人に優しい住宅づくりに励んでいきますのでよろしくお願いいたします。